お問い合わせはコチラ 098-942-8239
・もっとリハビリを強化して、自立してほしい
・以前のように元気で、明るいおじい、おばぁになってほしい
・以前のように外出したり、友人との交流を楽しみたい
利用者、家族それぞれに様々な想い、願いがあります。がじまぁるでは、そんな願いにしつかりと応えられる様、経験豊富な理学療法士、看護師、介護福祉士、生活相談員が一丸となって、利用者が“また利用したい”と思う魅力あるデイサービスを提供致します。
利用者の身体状況に合わせて、歩行器や車イス等様々な移動手段に対応します。
日々の身体状況を測定し、必要に応じて医療機関やかかりつけ医と連携します。
着替えから洗身まで、状態に応じ、自助具を使った動作法の指導と、必要に応じて部分的な介助を行います。
仲間と楽しく、食事を味わえる様に、長寿沖縄料理を中心に、様々な食形態での調理が可能です。
・脳卒中(半身マヒ)リハビリ
・骨折後遺症リハビリ
・回復期退院後継続リハビリ
・言語えん下訓練
理学療法士・言語聴覚士が、症状に合わせて個別に対応致します。
腰痛や膝痛など、症状毎にグループで体操・ストレッチ等を実施。
それぞれの利用者の個性や特技を、他の利用者にも活かせるようサポ-トすることで、相乗効果を生み出します。
日常介助の中で可能な限り、御自分で行なえる様援助しながら指導いたします。
歩く・着替え・洗面・お食事・家事・etc...
利用者の身体状況に合わせた個別訓練メニュを作成し、マンツーマンで行ないます。
・脳卒中(半身マヒ)リハビリ
・骨折後遺症リハビリ
・回復期退院後継続リハビリ
利用者それぞれに優れた能力があり、その能力を引き出し、他の利用者に活かすことが「活力の素」となります。
株式会社アメニティプラスへのお問合せや、
ご利用時間帯など
気になる事が御座いましたら、
お気軽にご連絡ください。