お問い合わせはコチラ 098-942-8239
運営理念
住み慣れた地域や自宅で
「快適な生活」が継続出来るように
「介護リハビリ」を通じて支援する。
利用者、家族それぞれに様々な想い、願いがあります。がじまぁるでは、そんな願いにしつかりと応えられる様、経験豊富な理学療法士、看護師、介護福祉士、生活相談員が一丸となって、利用者が“また利用したい”と思う魅力あるデイサービスを提供致します。
「がじまぁる予防センター」は半日型の介護予防に特化したデイサービスです。目指すのは自身の体を理解し、自分でケアできるようになること。利用者の方が、自分自身の力で生活していくためのお手伝いをいたします。
当事業所では、介護サービス計画(ケアプラン)の作成及び、事業所からのサービス提供の調整を行っています。ご利用者、ご家族の意向を大切にし、住み慣れた地域で可能な限り自立した日常生活が営んで頂けるよう、多様なサーピス事業所を紹介し、適切な保健医療や介護サービスが偏りなく公正中立に受けれますよう支援していきます。
浦西中学校区を圏域とし活動しています。
介護保険や権利擁護(成年後見人、消費者問題など)、認知症について、健康についてなどなど【誰もが住み慣れた地域で暮らし続ける街づくり】を実現するために地域の皆様や必要に応じて介護や医療・福祉等の専門機関と連携しながら様々な相談に応じています。
お気軽にお問い合わせください。
株式会社アメニティプラスへのお問合せや、
ご利用時間帯など
気になる事が御座いましたら、
お気軽にご連絡ください。